アイシングクッキーをはじめたい人へ

アイシングクッキーをはじめてみたいけど、どこで学べばいいんだろう…?

YouTubeなどでアイシングクッキーの動画をさがして独学で学ぶ方法は、初心者向きのデザインが見極められなかったり、正解がわからないまま取り組み続けるとなかなか上達しないというデメリットも。

有名な先生の個人レッスンは、デザイン性が高くさまざまなテクニックを学べるのがいちばんの魅力です。ただ、デザイン性や難易度が高いレッスンは、経験者向きなので「はじめてのアイシング」には不向き…。基礎を身に付けてから通うとスキルアップに繋がるのでオススメです。

スマホやタブレット、パソコンで動画を見ながら、テキストも一緒に使って全3レッスンで12枚のクッキーを仕上げていく内容です。

日本アイシングクッキー協会の通信コースは、全国どこでも好きな時間に低コストで高クオリティのレッスンが受けられるので、アイシングクッキーの入口に最適です。

※着色料などその他の道具類は、必要な方のみ別途ご購入いただけるようご用意しています。

おかげさまで全国からたくさんのお申し込みをいただき、ご満足の声が続々届いています。

貴重なお声を寄せてくださったみなさま、ありがとうございました!
お声と一緒にみなさんの作品もご紹介♪
アイシングはかんたんではないけれど、きちんとコツをおさえれば初めてでもこんなに上手に仕上がります。

おしゃれでかわいいアイシングクッキーは、幅広い年代の女性にとても人気の高いお菓子です。
誕生日クリスマスバレンタイン結婚式出産祝い内祝い卒園入学祝いなど、アイシングクッキーが活躍するシーンがたくさんあるため、自分で作れるようになりたいという人が急増中。
一度身に付けたら、一生ものの特技になります♪

2014年に日本初のアイシングクッキー専門の協会として設立されて以来、たくさんの企業さまからアイシングクッキー制作のご依頼をいただき、信頼を築いてきました。

日本アイシングクッキー協会の講座は、2014年の設立以来、東京・京都を中心に全国9都市で開催。
5,000人以上にアイシングクッキーを教えてきた豊富な経験があるのも、日本アイシングクッキー協会の強みです。

日本アイシングクッキー協会は設立から今年で12年目
10年続く協会というのは実は少なく、女性の習い事や女性を支援する協会・団体が、この10年の間にもたくさん消えていきました。
そんな中、日本アイシングクッキー協会は設立以来10年以上ずっと名だたる有名企業様からワークショップやイベント開催の依頼をいただいています。
信頼を積み上げ、10年を超える豊富な実績と経験を持つ日本アイシングクッキー協会だからこそ、安心して継続的なサポートを受けることができます。

前回のキャンペーン終了後、
「悩んでいる間にキャンペーンが終了してしまった…」
「申し込めばよかった…」

とのお声がたくさん届きました。
アイシングに興味がありながらも、これまでなかなか一歩踏み出せなかった方は、このチャンスに思いきってはじめてみませんか?

「やらない後悔よりやって後悔」という言葉がありますが、やらなかったときの後悔は、やった後悔よりもずっと大きく、引きずるものです。

※こちらの商品のご購入と同時に、下記利用規約に同意されたものといたします。
[利用規約]
1) 本講座の技術、知識、ノウハウその他の情報及び本講座において提供される教材、映像その他の著作物に関する権利は全て日本アイシングクッキー協会に帰属します。
2) 受講者は、本講座を自己の学習の目的にのみ使用するものとし、受講者の私的使用の範囲を超えて使用してはならないものとします。
3) 受講者は、本講座の情報・画像・文章の無断使用、無断転写、無断掲載、漏洩等を行ってはならないものとします。
4) 受講者は、教材や映像その他の著作物を複製、複写、販売、貸与等を行ってはならないものとします。
5) 本講座の受講権利は受講者本人のみ有するものとし、第三者に代理受講を許諾してはならないものとします。
6) 受講者が、本規約に違反し日本アイシングクッキー協会に対し損害を与えた場合、受講者は一切の損害を賠償するものとします。
7) 商品の特性上、発送後のキャンセルは不可といたします。

ページ上部へ戻る